豊後大野市O様
2025/10/04 Release
スーパーや学校などが近い生活に便利な場所にありながら、のどかな自然が広がる地域で暮らすご夫婦。ご主人が転勤族だったこともあり、「マイホームを構えるなんて夢にも思わなかった」といいますが、ご主人が転職することになり、定住の地として選んだのは奥様の地元。これをきっかけに、マイホーム建築を考えはじめたそうです。条件に合う土地を手に入れ、ハウスメーカーをどこに依頼するか悩んでいたときに、ちょうどSAKAIのDMがポストに届いたそうで、展示会へご来場くださいました。
以来、家づくりへの思いが過熱したご夫婦は、他のハウスメーカーの見学会にも足を運んで情報収集に力をいれました。そんな中でもSAKAIを選んだ理由は、「私たちの希望を最大限に汲み、納得いくまでお付き合いしてくれそうな印象を持ちました」と奥様は、以降何軒も見てまわったSAKAIのモデルハウスが、どれも理想に近いと感じたことも選んだ理由だそうです。
一方、性能を重視していたご主人は、「各社それぞれで強みはありますが、性能やデザインなど、トータルで自分たちの理想を形にしてくれるのがSAKAIさんだと感じました」と振り返ります。性能、間取り、デザインなど、お二人で話し合ったことで理想が明確になり、「優先順位を決めたうえで相談したからこそ、相性の良いハウスメーカーに出合えたのかもしれないです」と、経験者ならではの声もいただきました。
外からはコンパクトに見えますが、中に入ると想像以上に広々とした印象です。真っ白な漆喰の壁が自然光を受けとめる明るいおうちは、平屋建ての3LDK+ロフト付き。開放的なLDKを中心に、のびやかなゆとりを感じられます。大容量のシューズクローゼットや、テレビ裏に備えた背面収納、キッチンのパントリーと各所に収納を設置したのは、「モノが多いけれど、できるだけ収納家具を置きたくない」というご要望から採用しました。
合計3か所に取り入れたアール壁やタイルの装飾は、モデルハウスで見て気に入っていただいたそうです。アイアンの表札や、アンティークガラスのペンダントライトなど、インテリアの多くは奥様のチョイスで、理想だった“北欧風のかわいい家”というイメージにぴったりです。