SAKAIの家
  • スタッフブログ
  • 家づくりコラム
  • モデルハウス
  • イベント情報
  • 資料請求
  • 土地/建売を探す
  • お問い合わせ
  • SAKAIのこだわり
  • 商品ラインナップ
  • 住まいの実例
  • ご購入の流れ
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
    スタッフブログ > イベントレポート > こども工務店 in日出町

こども工務店 in日出町

2018/10/22

こんにちは!総務課の利光です(^^)

今朝はすごく寒かったですね…

朝晩が冷えるようになりました。この間まで暑かったのに、一気に寒くなってきてびっくりです(^_^;)

気温差が激しいですが、風邪を引かないように気をつけたいと思います!

皆様もお気をつけください。。

 

さて、今回は先日のこども工務店の様子をお伝えしたいと思います\(^o^)/

10月20日(土)に日出町で開催された「ひじまちじどうかんまつり~キッズタウン2018~」に昨年に引き続き参加させていただきました!

今回も職業体験ということで、こども工務店では毎回恒例の大工、左官、電気、水道の工事を子どもたちが体験!

当日は天気がとてもよく、多くの子どもたちが来てくれました♪ありがとうございました!

ひじまちじどうかんまつり キッズタウン2018 こども工務店の様子

 

では、当日の様子を少しお伝えします♪

こども工務店の様子

奥から、大工工事、水道工事、電気工事、左官工事です。

 

大工工事では元大工の佐藤さん指導のもと、ミニハウスの上棟です。

佐藤さん

大工工事をするこどもたちと佐藤さん 大工工事をする女の子

木材は少し重さがあるのですが、男の子も女の子も手伝ってもらいながら頑張っていました(^o^)

自分たちの手で家の形ができるって達成感ありますよね♪

 

そして左官工事では入社一年目の左官見習い中の大山さんが熱心に教えていました!

こどもたちと大山さん 男の子と大山さん

大山さん

素敵な笑顔で大山さんも楽しそうです♪

 

今回も沢山の子どもたちが楽しそうに体験してくれました♪

法被姿がとても可愛いですよね♡法被を着れるのもこども工務店の醍醐味の一つかなと思います(*^^*)

法被を着たこどもたちの後ろ姿 法被を着たこどもたちの後ろ姿

佐藤さんの法被姿もチラリ…(笑)

法被姿の佐藤さん

 

日出町でも大盛況だったこども工務店。

改めて、今回お越しいただいた皆様ありがとうございました!

次回は1月の住宅博にて開催予定です!!お楽しみに♪

皆様のご来場お待ちしております(^o^)

 

以上。利光でした♪

 

この記事を書いた人
総務課 利光|サラダホームスタッフ
利光 萌花

総務課 利光萌花

前の記事を読む
次の記事を読む
ブログページトップ
SAKAI

SITE MAP

  • こだわり
  • 3つの家
  • モデルハウス・自社住宅展示場
  • 分譲住宅について
  • 土地情報について
  • リノベーションについて
  • 住まいの実例
  • スタッフ紹介
  • 会社概要
  • ご購入の流れ
  • スタッフブログ
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • 360度カメラで工事の進捗を確認
  • お問い合わせ
  • SAKAIの紹介制度のご案内
  • SAKAI LINE公式アカウント
  • SAKAI株式会社 公式Instagram
  • 木繋会(きづかい)
  • 公式サイト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2022 SAKAI All Rights Reserved.

お問い合わせ 資料請求
▲