皆さま、こんにちは!
SAKAIの家のブログをご覧いただきありがとうございます。
2025年新入社員の吉田 愛理(よしだ あいり)です!
6月に入り、日中は汗ばむような陽気の日も増えてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
梅雨の訪れも間近となり、季節の移ろいを感じる今日この頃ですね。
私はというと、先日、大学時代の友人と久しぶりに会って、美味しいものを食べに行ってきました♩
(下の写真は、そのときに食べたサンドウィッチです!)

4月に入社してから、気がつけばもう2ヶ月半が経ちました。
月日の流れの早さに驚きつつ、現在は新築の部署で研修をさせていただいております。
実際にお客様とお会いする機会も増え、SAKAIの仕事が「お客様に喜んでいただける仕事」なのだと実感する日々です。
私自身もその喜びをお届けできるよう、日々学びながら成長していきたいと思っています。
そんな私が、初めてしっかりとお客様にお会いしたのが、SAKAIの新築のお客様イベントのひとつ、「お引渡し式」 でした。
今回はその「お引渡し式」について、少しご紹介させていただきます!
SAKAIの「お引渡し式」とは?
先月、初めて完成したお家のお引渡しに同行させていただきました。
SAKAIでは、お引渡しの際に「テープカット」や「漆喰の手形取り」、
「大きな鍵を持っての記念撮影」などを行い、
一生に一度の家づくりの締めくくりを大切な思い出になるように演出しています。
私にとっては、これが初めてお客様としっかりお会いする機会だったこともあり、
完成したお家を見て喜んでくださるお客様の笑顔に、私まで自然と笑顔になっていました。
お客様の一生に一度のお買い物に携わらせていただく仕事の重みと、やりがいを改めて感じました。
SAKAIでは、お家づくりの過程でさまざまなイベントをご用意しています。
家を建てるという経験が、ただの「作業」ではなく、「かけがえのない思い出」となるように、心を込めてお手伝いさせていただいております。
お家づくりを検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください♩
スタッフ一同、皆さまとの出会いを楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました☀️